・・・いや、お姉ちゃん、それ違うって。
そりゃ連鎖販売業者「株式会社ビズインターナショナル」の【エクシングワールド】のことだよ〜TT
特定商取引法違反の連鎖販売業者に対する業務停止命令についての記事はこちら
仮想空間って表現で、ビズもセカンドライフもみな同じにされてます。
うーーん、こりゃ困った間違いですね。
なお、ビズインターナショナルのHPでは、この件に対する対応はまだなにもなされていません。
とりあえず、姉にはそれと私がやっているのは全然違いますーと答えておきました^^;
*ビズインターナショナルが日本のセカンドライフとして宣伝した(会社自身直接言ってないかもしれませんが、メディアにでるときはたいていこういう例えになってました)
【エクシングワールド】に関する詳しい解説は、こちらの物欲アンテナさんのブログ記事
『仮想空間 エクシングワールドの勧誘相談を受けました』が参考になります。
2008年11月の記事ですが、パンフレット画像も掲載されていて事の経緯がよくわかる内容でした。
セカンドライフを少しでもやった人が見たら、一発で無理!と思う世界をやろうとしてたんですから、ある意味すごいポジティブかもしれません@@
追記(9/3)
おそらく姉が見たのはこれだろうという動画がアップされてました。
こんなに勧誘のパンフに載ってるみたいに簡単に儲かるなら苦労しませんよ〜^^;
【関連する記事】